人に見られてもいい日記。

人に見られてもいい程度の日記。

僕ヤバを読んだら自分の感情が止まらなくなった話。

スプーキーです。

どこかに壁打ちしないといけない程度には動揺している。つまり自分語り。

 

 

僕の心のヤバい奴という漫画を読んだ。

まだ完結してないのでとりあえず最新6巻と最新話まで。あらすじは公式見た方がいいので割愛する。

 

まず、個人的にこれはラブコメという分類だと思っていない。

誤解しない様に説明すると市川と山田のやり取りはとてもドキドキするし羨ましい。もしもこんな状況があったらな、と真剣に思う。無論、多様なキャラクターもスパイスとしてとても素晴らしいしナンパイが普通にいい陽キャで安心したし割と好きなキャラクターだったりする。でも、そういうシーンはあくまでそういうシーン、という見方になっている。

 

 

この漫画は市川京太郎という男の成長物語だと思っている。あくまで、山田はそのきっかけを作ったキーパーソンという印象になっている。いや、山田は可愛いしこんな恋人欲しいなーって思うけど。普通にこいつらのカップリングを見たいけど公式が最大手だよね。2次創作がなくても読み返すだけでいい。

 

 

これはあくまで過去の話だが市川と自分の状況がとても似ている。多分、世の中にはそういう陰キャが多いんだろう。いじめられたりはないにしても、日陰者は案外どこにでもいるんだろう。それでも、とても他人事の様にしてこの漫画を読むことができなかった。深く深く、自己投影した自分がいるのだと感じた。

市川は山田との出会いをきっかけにして他者と関わる様になり、殺したかったはずの相手が好きという感情に変わっていることに気づく。そして山田との関わりを通じて自分自身と向き合う様になっていく。その描写が丁寧で生々しく、それでいて全力。でも全く嫌悪感なく、極めて爽やかに読み込まれていく。

中学生である市川に対して自分は何で幼い精神だったんだろうと、自己嫌悪した。逃げていた自分を少しずつ変えていった市川がとても眩しかった。

光を貰った市川自身が光の様だと思った。

 

 

我ながら逃げ続けてきた人生だと思った。傷つきすぎて傷つくのを恐れ、かつての市川の様に鎧を作り今日まで生きてきた。自己嫌悪にまみれて他人にはそんな素振りも見せずに笑ってきた。嫌なこともあったけど楽しかったのも事実であり、決して悪い道のりではないと今も思っている。

でも本当は苦しかった。自分の本心を誰にも悟られない様にするのは嘘をついている様な感じがしていた。なんとなく、感情が薄っぺらくなっていて物事に対する関心が逃げていくような。

好きなことをしていたつもりだ。好きなことをする事で自分らしくいられて、自己表現につながると思っていた。楽しかったのは事実。でもきっと本当に楽しい、ではなかった。心の底から笑えなかった。長続きしなかった。かつての山田の様にうまくいかないと飽きてしまった。

なんてこんなにも、虚しい思いをして生きているんだろうと悲しくなった。それが本当に悲しいのかさえよくわからない。

だけど、今は感情が抑えきれない。心の中で喜怒哀楽が満ち満ちながら溢れている。エネルギーがどこからともなく生産され、心の感情のために消費している。感情が何年間も溜まり続けていたのだろうか。自分は鎧を纏ったまま死にたくなかったのだ。

誰かに全てを曝け出せるようになりたい。ずっと、ずっとそう思っていた。でもそれは利己的だと思って封じ込めてきた。何年も、何年も。

市川は、ようやくその相手を見つけられたのだ。自分はそれを、とても羨ましいと思った。嫉妬した。そして持ってない自分は自己嫌悪した。

だから、何度も読み直して考えた。なぜ、市川は出会えたのか。

もちろん、フィクションである以上都合の良い展開はあって当然。現実なら失敗することも多いだろう。

市川は誰のためでもない、誰かのために行動しているのだ。それが自分にとって苦手でも、怖くても、行動しなければと思った瞬間。市川は逃げなかった。それは山田だったり原さんだったり対象は色々だが他者を思いやり誰かのためなら一呼吸置いたとしても必ず手を伸ばす(まあ基本は山田だけど)

その優しさは本当の優しさじゃないかと思う。

中学生という思春期において貴重な能力であり無二の能力。

本当は誰だって、誰かを思いやり優しさを分け与えれば手を伸ばしてくれる。それが自分には分からなかったのだ。

他人の行いは自分の鏡と聞いたことがある。誰かに向けた行動は自分に返ってくる。そう考えると、自分は自己嫌悪ゆえに誰かを傷つけてきた。それはまた自分に返ってきて、自己嫌悪が激しくなる。悪循環が重なるうちに今こうしている。

市川も同じような事をしていたのだろう。他者と関わるのが怖くなったために他人を拒絶し孤独を選んだ。でも山田が好きだと分かってからはそういった描写は殆ど見られない。嫌われたくなくて、一途に想った結果なのだろう。

 

 

自分に恋人が出来るとかそういうのは考えていない。でも、少なくとも自分が願う人間はいつか現れるんじゃないかと思う。それは胡坐をかいてればという安易な話ではない。

物事は因果の結果であり、引き寄せるのは自分次第、だけではないが多分に含まれる要素。行動しなければ何も変わらない。0よりも1が大きいことは明白であり、数字上よりも大きな違いである。

幸い、今の自分はそんなに嫌いではない。呆れた話だが、過去の自分に対してさえもそういうのもありだよなと思っている。因果の果てにこの漫画に出会った事は確かなのだから。

であれば。その自分に対する優しさを誰かに分けたっていいのではないだろうか。利己的に、保身に走るがために失敗しているのだ。例え報われなくても、誰かのために行動する事自体に間違いはない。もちろん、現実なのだから間違った行動は避けるべきであるが。今、音楽を作っている。音楽だけは唯一楽しめる趣味だ。これからは聞くだけではなくて、誰かに自分の優しさを分けられるような良い音楽を作って聞いてもらえるようになれたらと思う。少しずつ、少しずつ歩んでいきたい。

 

いつか現れるなんて幻想かもしれない。一生鎧が剥がれることなどないのかもしれない。

でも。

でも。

人間なんだからそのくらいの欲深さは許してくれないだろうか。

 

 

最後に

市川と山田が世界の終わりに一緒にカツカレーを食べる事を願っています。それまでずっと一緒で。どうか、どうか。